目次
防風通聖散でダイエットは成功する!?
近年断食や医療痩身など、手軽に始めることができて運動せずに痩せるダイエットが注目を集めています。
そんな中で防風通聖散を用いた、漢方ダイエットに興味がある方も多いはずです。
今回はそんな防風通聖散を飲むダイエットは果たして成功するのかに焦点を当てて、本当に痩せることができるダイエットについてご紹介させていただきます。
防風通聖散とは
防風通聖散とは漢方の一種で、普段から脂や糖分などを含む高カロリーな食事を続けていて肥満になっている方に効果的と言われています。
服用することで体内に溜め込んだ余分なものを体外に排出させる生薬で、食べすぎた臓器の働きを改善し、体内にこもっている熱を冷まし、代謝をアップさせる生薬がバランスよく入っています。
そのため内臓脂肪を減らしたりつきにくくしたりする効果や、糖尿病の原因となるインスリンの効きが悪くなるインスリン抵抗性を解消する効果が見込めると言われています。
他にも動悸、肩こり、便秘にも効果があるとされています。
防風通聖散を使ったダイエットを成功させる方法
防風通聖散を使ったダイエットを成功させるには、漢方だけに頼らず、健康的な体を作って運動と合わせてダイエットする必要があります。
ここからは防風通聖散を服用する際の注意点や、防風通聖散ダイエットを成功させやすい人の体質に関して深掘りしていきます。
防風通聖散ダイエットを成功させやすい人の特徴
防風通聖散に限らず、漢方には合う体質の方と合わない体質の方がいます。
痩せるという噂だけを聞いてむやみに沢山服用すると体調不良や強い副作用が出る恐れがあるため、防風通聖散が自分の体質に合うかをしっかり確認した上で服用しましょう。
防風通聖散に合う体質と合わない体質
防風通聖散ダイエットを成功させやすい人の体質は、実証、熱証、湿証の3タイプの体質を持った方と言われています。
証タイプ(体の体質) | 特徴 |
実証タイプ | 体力が充実していて筋力がしっかりある、血色がいい |
熱証タイプ | 暑がり、火照りやすい、興奮しやすい |
湿証タイプ | 体内の水分の流れが悪く、浮腫みやすい |
逆に防風通聖散ダイエットを失敗させやすい人の体質は、虚証、寒証の2タイプの体質を持った方と言われています。
証タイプ(体の体質) | 特徴 |
虚証タイプ | 体力が低下していて、華奢な体型 |
寒証タイプ | 体が冷えやすい、よく寒気がする |
防風通聖散に含まれる麻黄には心臓や血管に負担をかけるエフェドリンが含まれるため、体質の他にも高血圧、心臓病、脳卒中になったことがある方や循環器系の病気にかかったことがある方は注意が必要とされています。
また、塩類下剤の芒硝が入っているので、食事制限を行っている人や、腎臓病、排尿障害、甲状腺機能亢進症のある方も注意が必要です。
防風通聖散ダイエットを成功させる可能性が高い体質の方は、充分な筋肉量があり、代謝がいいが血流が悪いため浮腫みやすい方と言えます。
防風通聖散ダイエットを行う際の注意点
防風通聖散は医薬品であるため、医師や薬剤師の指示以外での飲み方をしてしまうとダイエットを成功させることができなかったり、強い副作用が発生する場合があります。
それらを踏まえて、防風通聖散でダイエットを行う際の注意点があります。
防風通聖散の服用方法と副作用を知り、頼り過ぎには良くないと言うことについて理解しておきましょう。
防風通聖散の服用方法
漢方薬は胃のなかに食べ物が入っていない状態の方が吸収が良いとされているため、食前や食事の2時間後に服用することが推奨されていて、1日に2〜3回、水で服用するのが効果的と言われています。
お酒やジュースと一緒に服用せず、飲み忘れても二回分まとめて服用したりはせず、一回分のみ服用するようにしましょう。
防風通聖散の副作用
防風通聖散に限らず漢方は医薬品なので、副作用が出る場合があります。
副作用の主な原因は体質に合わない漢方を服用することや、漢方の大量摂取や長期摂取と言われています。
先ほど飲み忘れても一度に二回分まとめて服用しないようにアナウンスさせていただいたのは、漢方による副作用を発生させないためでもあるのです。
副作用の内容については、主に下記のような症状が挙げられます。
下記の症状が出た場合はすぐに内科に相談し、専門医の指示に従うようにしましょう。
・便秘
・食欲不振
・胃部不快感
・嘔吐
・腹痛
・下痢
・口渇
・消化不良
・発疹
・めまい
・動悸
漢方に頼りすぎて痩せにくい体質になる場合も
一般的にダイエットとは、いかに基礎代謝を上げて健康的に痩せやすい体を作るかで成功率が変わってきます。
そのためには食事制限、運動、生活習慣の見直しの3つが特に重要となっており、これらを何も行わずに防風通聖散のみを頼りにダイエットしてしまうと、
加齢や運動不足が原因で筋肉量が減り、基礎代謝が下がることで太りやすい体質となります。
防風通聖散さえ飲んでいればダイエットが成功するといった誤った認識でダイエットを行わないようにしましょう。
まとめ:防風通聖散だけではダイエットを成功させにくい
ダイエットは仮に一度痩せることができたとしても、その後リバウンドしてしまったり、心身の面で不健康であっては本当の意味で成功したとは言えないのではないでしょうか?
防風通聖散を服用するだけのダイエットを行った場合は、体が根本的に痩せる体質になっていなかったり、長期の服用によって副作用を起こすリスクが増える点から成功させるのが難しいダイエットであると言えます。
防風通聖散を飲むだけのダイエットが難しいと言える理由を細かく説明させていただきます。
防風通聖散だけを使ったダイエットの4つのデメリット
防風通聖散だけを使ったダイエットには、大きく分けて4つのデメリットがあります。
1、定期的に医師の検診を受ける必要がある
2、運動しないことで筋肉量が低下する
3、ダイエットで一番重要な食生活が疎かになる可能性がある
4、年齢を重ねるごとに副作用によるリスクが高くなる
1、定期的に医師の検診を受ける必要がある
防風通聖散は医薬品であるため、体質に合っていない、摂取量が多い、長期にわたって服用しているなど、さまざまな原因で副作用が発生します。
副作用が発生した場合は早期にかかりつけ医に連絡し、指示を受けるのが最善手ではありますが、加齢とともに細胞組織は自然と弱っていくため、漢方による副作用が原因の体調不良なのか他の原因の体調不良なのかを個人で見分けるのは非常に困難です。
そのため安全を第一に優先するには少しでも体調が悪化した場合はすぐに病院へ行かねばならず、お金と時間がかかる上に私生活やダイエットの面でずっと不安が付きまとうこととなります。
そんな不安を抱えたままダイエットのために漢方を飲み続けるのは、非常にリスクが高いことであると言えます。
2、運動しないことで筋肉量が低下する
防風通聖散を飲むだけで運動を何もしない場合、加齢とともに基礎代謝が下がることで痩せにくく、太りにくい体質となります。
基礎代謝とは人が1日何もしなくても自然にエネルギーを消費することを指しますが、この基礎代謝は加齢や運動不足が原因で徐々に低下していき、痩せにくい体質になっていきます。
防風通聖散を飲むだけで運動を何もしないと、筋肉量が下がることで基礎代謝が低下し血流が悪化することで、太りやすい体質になるだけではなく怪我や体調不良の原因となります。
また、筋肉量が低下することで体を支える力が弱くなり、姿勢が悪くなることでさらに血流が悪くなり、基礎代謝を落とすと言う悪循環になる場合があります。
3、ダイエットで一番重要な食生活が疎かになる可能性がある
ダイエットで一番大切なのは運動よりも食事と言われているほど、食事内容や摂取する時間は痩せるために大切な要素です。
防風通聖散さえ飲んでいれば痩せることができると言う誤った認識を持ったまま、栄養バランスを一切考えずに食事を行うとダイエットを成功させることはできません。
では太らないために食事を減らせばいいかと言うと一概にそうとも言えず、栄養バランスの良い食事を1日3食きちんと取ることで、健康的で痩せやすい体を作ることができます。
4、年齢を重ねるごとに副作用によるリスクが高くなる
防風通聖散に限らず、漢方は五年以上の服用で大腸などの消化器系に大きな影響を与える場合があると言われています。
漢方には他にも低カリウム症を引き起こし、筋力低下や麻痺を発生させる場合がある他に、肝機能障害を引き起こすリスクもあります。
用法要領を守らずに大量に摂取したり長期にわたって服用すると出やすい副作用と言われているため、長い目で健康的に痩せることができるダイエットは漢方だけでは成立しないと言えます。
防風通聖散の力を借りてダイエットを成功させる方法
防風通聖散などの漢方は、あくまでダイエットの効率を上げるための手段の1つと捉えることが重要です。
漢方だけで痩せようとするのではなく、食事や運動に気を配り、健康的に痩せることで本当の意味でダイエットが成功したと言えます。
では、実際に漢方を用いながら健康的に痩せるにはどうしたらいいのでしょうか?
防風通聖散などの漢方の力を借りて痩せる2つのコツ
防風通聖散などの漢方の力を借りて痩せるコツは、大きく分けて2つあります。
1、食事管理で健康的な体の基礎を作る
2、筋トレで筋肉量を上げ、痩せやすくて運動しやすい体を作る
1、食事管理で健康的な体の基礎を作る
食事管理は体を健康に保ち、筋肉を形成するために必要な要素です。
ダイエットは基礎代謝は筋肉量が多ければ多いほど成功率が上がっていきます。
断食や食事制限による食べないダイエットは筋肉量を増やすための栄養素まで摂取しなくなってしまうため、仮に一度痩せたとしてもリバウンドしてしまったり、ダイエットへの強いストレスから暴食や体調不良を引き起こし、本当の意味でダイエットに成功したとは言えなくなってしまいます。
そのため、バランスの良い食事を3食決まった時間に食べ、栄養バランスや食べる量にも気を配ることでダイエットを成功させる近道となります。
2、筋トレで筋肉量を上げ、痩せやすくて運動しやすい体を作る
運動習慣をつけることで筋肉量を増やし、基礎代謝を上げることができます。
特に筋トレは有酸素運動に比べて筋肉量を大幅に増やすことができるため、ダイエットに最適な運動です。
筋トレは体を綺麗に見せる役割もあるので、痩せて綺麗な体型を手に入れたい方は筋トレが必須要素です。
また、運動することで幸せホルモンと言われるセロトニンが分泌され、物事を意欲的にと取り組むことができたり、ポジティブな考えにマインドチェンジすることができてダイエットの継続率を上げてくれます。
人は摂取カロリーより消費カロリーが高ければ太ることはないので、バランスの良い食事を心がけつつ筋トレによって筋肉量を増やすことがダイエットを成功させるためには重要な要素です。
根本的に痩せやすい体を作り、漢方で脂肪燃焼を効率化!
上記2点のコツを押さえ、加えて防風通聖散を服用することで内臓脂肪を効率的に減らし、ダイエットを成功させる確率を上げることができる場合があります。
しかしあくまでも漢方はダイエットを効率させるための手段の一つ。結局は食事管理と筋トレがダイエットにとっては最適な方法です。
これらのコツを専門的な知識で補ってくれるのがパーソナルジムでのダイエットです。
パーソナルジムでのダイエットと言っても、全国には様々なパーソナルジムがあり、料金形態やサービスも会社によって異なります。
パーソナルジムでのダイエットは、自分の生活水準にあっていて、なおかつ信頼のおけるジムを見つけることが大切です。
信頼のおけるパーソナルジムでダイエット成功率を上げる
パーソナルジムの中には、食事に関しては一切アドバイスを行っていなかったり、マニュアル通りの筋トレーメニューだけこなして結局どうすれば痩せることができるのかを知ることができないジムも存在します。
そのためジムに通っている最中は痩せることができたものの通わなくなってからリバウンドしてしまったり、なぜそのトレーニングを行うのかわからずに効果も実感できないため自然に退会してしまうといった、ダイエットの失敗経験が多いのも確かです。
皆様のお金、時間、体力を無駄にしないために、確実に効果のあるパーソナルジムを選ぶ必要があります。
パーソナルジムを選ぶポイント
パーソナルジムを選ぶポイントは、大きく分けて5つあります。
1、食事管理を行なっている
ダイエットの基本である食事管理を行なっていること自体が、確実に効果のあるダイエットを行っているパーソナルジムであると言う信頼度を表しています。”食事制限”はダイエットには逆効果なので、間違わないように注意です。
2、食事、運動の各分野に専門家や実績がある人を採用している
食事や運動に関して正しい知識を得ることで、ダイエット終了後に体重が少し戻ってもどんな食事を取れば痩せることができるか把握しているため、自分で対策することができます。
3、マニュアル通り指導するだけではなく、利用者個人に合ったダイエット方法を提案してくれる
利用者の特性に合った食事内容やトレーニング方法を提案したり改善してくれるなど、利用者の立場になって一緒にトレーニングしてくれるようなジムはダイエット成功率を上げる鍵となります。
4、自分の生活リズムの中で無理なくダイエットを行うことができる
入会させてしまえば終わり、と言った強引な勧誘のあるジムではなく、利用者が無理なく確実に痩せるために念密に話を聞いてくれるジムを選ぶことで、ダイエットに関する相談や悩みを解決しやすくなります。
5、トレーニングの際に根拠のある説明をしてくれる
実際にダイエットが成功した事例があったり、どんな行動をするとなぜ痩せることができるかを利用者自身が納得することで、自信を持ってダイエットに臨むことができます。
上記の5つのポイントを全て押さえているのが、パーソナルジム、MY BODY LABOです!
様々な年代の女性のダイエットが成功するジム、MY BODY LABO
MY BODY LABOは様々な年代の女性のダイエットを成功させており、痩せるまでの過程や痩せたダイエット方法をYoutube動画や当サイトのコラムとして提示することで、確実に痩せることができる根拠を立証しています!
ここからは実際にMY BODY LABOのダイエットで痩せた女性の事例をいくつかご紹介させていただきます。
20代女性が-13キロ以上のダイエットに成功したオンラインパーソナルのビフォーアフター
当ジム利用前 | 当ジム利用後 | |
身長 | 161cm | |
体重 | 75.4kg | 61.8kg(-13.6kg) |
ウエスト | 90cm | 71.5cm(-18.5cm) |
体脂肪率 | 44% | 33.3cm(-10.7%) |
年齢(性別) | 25歳(女性) |
身長 | 160cm |
ダイエット前の体重 | 75.4kg |
職業 | 看護師 |
食生活 | ・食べることが大好きで、ストレス発散に大量に食べてしまう |
運動習慣 | ・運動習慣はほぼ無し |
自分の性格 | ・ネガティブ思考 ・痩せることができない自分に対して自己嫌悪に陥りがち |
30代女性が-11キロ以上のダイエットに成功したオンラインパーソナルのビフォーアフター
当ジム利用前 | 当ジム利用後 | |
体重 | 71.1kg | 59.8kg(-11.3kg) |
ウエスト | 99cm | 78cm(-21cm) |
年齢(性別) | 33歳(女性) |
身長 | – |
ダイエット前の体重 | 71.1kg |
職業 | ダイエット期間中は休職活動中 |
食生活 | ・朝と昼は食べたり食べなかったりバラバラだが、夜には一気に食べる ・大食い気質 |
運動習慣 | ・以前クラシックバレエをやっていたが、出産を機に全く何もしなくなった |
自分の性格 | ・何かに本気で打ち込んだことがなく、自分を甘やかしがち |
40代女性が-10キロのダイエットに成功したオンラインパーソナルのビフォーアフター(ダイエット終了後の後追いあり)
当ジム利用前 | 当ジム利用後 | |
体重 | 63kg | 52.4kg(-10.3kg) |
ウエスト | 84cm | 71cm(-13cm) |
体脂肪率 | 44.8% | 34.8%(-10%) |
身長 | 157cm |
年齢(性別) | 47歳(女性) |
身長 | 157cm |
ダイエット前の体重 | 63kg |
職業 | 会社員 |
食生活 | ・菓子パンが大好きで間食についつい食べてしまう |
運動習慣 | ・週に一回趣味のダンス教室に通っている |
自分の性格 | ・期限や目標を決めないとなかなか実行に移せない |
50代女性が-13キロ以上のダイエットに成功したオンラインパーソナルのビフォーアフター
当ジム利用前 | 当ジム利用後 | |
身長 | 162cm | |
体重 | 72.5kg | 59.3kg(-13.2kg) |
ウエスト | 94.5cm | 75.5kg(-19cm) |
体脂肪率 | 37.2% | 30.8%(-6.4%) |
年齢(性別) | 55歳(女性) |
身長 | 160cm |
ダイエット前の体重 | 72.5kg |
職業 | コンサルティング |
食生活 | ・パンとお酒が大好き ・深夜の間食も多い |
運動習慣 | ・膝を怪我してから運動が怖くなりできなくなった |
自分の性格 | ・まずいと思っていても、不摂生がやめれない |
パーソナルジム、MY BODY LABOのダイエットが選ばれる理由
MY BODY LABOのダイエットが成功する理由は、大きく分けて3つあります!
遺伝子検査でダイエット効率アップ!
MY BODY LABOでは、まずはじめに遺伝子検査を受けていただきます。
検査結果でお客様がどの遺伝子タイプかを特定し、「糖質」「脂質」「タンパク質」など、何が原因で太りやすいかを知った上でパーソナルトレーニングを行います。
あなただけのオーダーメイドダイエット
MY BODY LABOでは、管理アプリを使ってお客様の食事を数値として管理します。
遺伝子検査と専属の食事アドバイザーが立てた食事目標をしっかり達成できているか可視化し、食習慣を変えるサポートを行います。
遺伝子検査の結果に基づき管理栄養士がメニューを考案するので、健康的かつ効率的な食事管理を期間中行っていただけます。
ダイエット成功事例多数排出のトレーナー陣
MY BODY LABOは現役のボディメイクの大会に出るようなトレーナーを積極的に採用しています。
自身の体を大会入賞レベルまで鍛え上げるほど、ダイエット・ボディメイク に精通したトレーナー陣です。
オンラインでも遜色なく綺麗に痩せさせることができるのは、トレーナー陣の指導力の高さが理由の1つです。
MY BODY LABOはYoutube総裁整数1億回超えのダイエット企画、”シンデレラは努力する”参加ジム!
筋トレ、食事管理で一切手を抜かないため、絶対痩せるパーソナルトレーニングを実現しました!
食事に関しては遺伝子検査の結果をもとに栄養管理士がメニューを考案し、トレーニングに関しては現役の大会出場選手やライフコーチの資格を保有するトレーナーを採用しています。
今なら期間限定で無料相談受付中!
お身体の悩みからダイエット体験のお話まで、まずは一度お話しください。